
第一声にのぞむ石破茂首相=7月3日、兵庫県神戸市

蒲田駅前で行われたマイク納めで必死の形相で最後のお願いをする石破首相=7月19日、東京・蒲田

聴衆とふれあう立憲民主党の野田佳彦代表=7月9日、千葉県浦安市

街頭演説する日本維新の会の吉村洋文代表=7月4日、兵庫県芦屋市

JR新宿駅前で第一声を上げる、れいわ新選組の山本太郎代表(左)=7月3日、東京・新宿

再生の道の石丸伸二代表は吉田あや候補と第一声=7月3日、東京・大手町

牛田茉友候補と街頭演説にのぞむ国民民主党の玉木雄一郎代表=7月13日、都内

参政党の神谷宗幣代表は大勢の報道陣に囲まれ第一声=7月3日、東京・銀座

新橋SL広場前で第一声にのぞむ日本保守党の百田尚樹代表=7月3日、東京・新橋

街頭演説をするNHK党の立花孝志党首=7月3日、兵庫県神戸市

今回の参院選の投票率は58.51%と、前回の参院選よりも上昇。有権者の関心の高さがうかがえる=7月20日、都内

【東京】国民・牛田茉友候補は演説が弱いと指摘を受けるも、ゼロ打ち当確=7月20日、都内

【大阪】ゼロ打ち当確を決めた維新・佐々木理恵候補=7月6日、大阪府泉佐野市

【大阪】ゼロ打ち当確を決めた維新・佐々木理恵候補=7月6日、大阪府泉佐野市

【兵庫】速攻で当確を決めた泉房穂候補=7月4日、兵庫県丹波篠山市

【兵庫】速攻で当確を決めた泉房穂候補=7月4日、兵庫県丹波篠山市

【大阪】世良公則候補、無念の落選=7月12日、大阪市内

【東京】立憲・塩村あやか候補は滑り込みの最下位当選で任期は3年…=7月9日、東京・蒲田

【東京】敗戦の弁を述べる山尾しおり候補=7月20日、東京都武蔵野市

【全国】蓮舫候補、ゼロ打ちで国政復帰=7月9日、東京・蒲田

【全国】テレビでおなじみ北村弁護士、当選=7月14日、東京・上野

【全国】須藤元気候補は自身の過去の発言で失速し、無念の落選=7月17日、東京・池袋

【全国】梅村みずほ候補は維新を離党し参政党から立候補し、見事当選=7月7日、京都市内

【全国】梅村みずほ候補は維新を離党し参政党から立候補し、見事当選=7月7日、京都市内

【全国】何かとお騒がせの杉田水脈候補、落選=7月19日、東京・秋葉原

【全国】オリラジ中田敦彦氏の弟でプロダンサーの中田フィッシュ氏は無念の落選=7月8日、東京・渋谷

【全国】チームみらい初の議席獲得(写真は安野貴博党首)=7月15日、東京・品川

【全国】夜明けの当確に大歓喜の社民・ラサール石井候補と福島党首=7月21日、都内

【全国】未明の政界引退表明から一転、滑り込み当選を決めた鈴木宗男候補=7月6日、都内

大躍進で笑顔が絶えない参政党の神谷宗幣代表=7月20日、都内

開票センターでガッツポーズをみせる国民・玉木雄一郎代表と榛葉賀津也幹事長=7月20日、都内

惨敗ショックが冷めやらぬ自民党本部で、石破首相と首相経験者の4氏が会談=7月23日、東京・永田町の自民党本部