ジェイク卒業しました~第57回~
9 Photos里親募集型の保護猫カフェをご存知ですか?
そこは、様々な事情で保護された猫たちが『ずっとの家族』との出会いを待っている場所。
東京の下町、人形町にある「保護猫カフェたまゆら」
ここには伊豆諸島の御蔵島から来た元ノネコたちが暮らしています。
今回はジェイク卒業のお話しです。
ジェイク卒業しました~第57回~
9 Photos里親募集型の保護猫カフェをご存知ですか?
そこは、様々な事情で保護された猫たちが『ずっとの家族』との出会いを待っている場所。
東京の下町、人形町にある「保護猫カフェたまゆら」
ここには伊豆諸島の御蔵島から来た元ノネコたちが暮らしています。
今回はジェイク卒業のお話しです。

ジェイクは2022年1月にたまゆらに来ました。
当初はシャーシャーパンチで全く人馴れしておらず、これは慣れるのに時間がかかりそうと思われた猫さんでした。

ところが予想に反してあっという間にスリスリに変身したジェイク。
どうやら撫でられてその心地よさに目覚めたようです。
それからは撫でることが出来るを通り越して、人が来ると駆け寄って傍に寄り添うまでになりました。

ところがその半面、怖がりなジェイクはヤンチャな若猫たちのターゲットとなり、執拗に攻撃されるようになってしまったのです。
バックルームが空いている間は部屋を分けてあげられますが、新しい猫さんの受け入れなどもあってバックルームが埋まっていて仕方なくフロアにいることも多かったジェイクは、猫たちから隠れるように潜んで生活していました。

そんなジェイクにお声を掛けてくれたのは、ホームページに載っていたジェイクの写真を見て気になり、会いに来て下さったという方でした。
実際に会ってもその思いは変わらず、ジェイクが血液検査で基準値外の数値があって療法食を食べていること、定期的な検査が必要なこと、ストレスがあると粗相してしまう癖があることなどお伝えしましたが、それも全て受け入れてトライアルのお申し込みをいただいたのです。

そしてお引越し当日。
お客様からいただいたお持たせとともに出発です。

私も里親さんも、きっとジェイクは新しい環境に馴染むのは時間がかかるだろう、始めのうちはケージに引き籠るだろうと予想していました。
ところが着いた早々ケージから出ると主張し、出てからも堂々とした態度で人に甘えたりお家の中の探検を始めたりと寛いだ様子。
先住猫さんがいるので猫が苦手なジェイクには少し心配だったのですが、先住さんと鉢合わせした際も動じることなく、すっかりずっとのお家として認識していたようです。
きっと先住さんが自分をいじめないということがすぐに分かったのですね。

先住さんの方もジェイクに興味を持ってくれて早々にふたりの距離は縮まり、最初はちょっと威嚇したりすることもありましたが、じきにシャーがニャーになったとご報告をいただいて一安心。
その後も、先住さんがジェイクを気にかけてくれているというお話しにジーンとしました。

トライアルは恙なく終了し、たまゆらでビクビクしながら暮らしていたジェイクは今ではノビノビと暮らしています。
名前はそのままジェイクとのこと。
ずっとのお家おめでとう、ジェイク。
ご家族みんなと末永くどうぞお幸せにね!

文・今場奈々子(たまゆら店長)
営業時間
平日 13時~16時 17時~20時
土日祝 13時~19時(最終受付はクローズ40分前)
定休日:毎週火曜
東京都中央区日本橋人形町2-7-2 大江戸アクセス3階
TEL:070-8509-5639