すりばち、ラック卒業しました~第95回~
12 Photos里親募集型の保護猫カフェをご存知ですか?
そこは、様々な事情で保護された猫たちが『ずっとの家族』との出会いを待っている場所。
東京の下町、人形町にある「保護猫カフェたまゆら」
ここには伊豆諸島の御蔵島から来た元ノネコたちが暮らしています。
今回は先日卒業したすりばちちゃんとラックちゃんのお話しです。
すりばち、ラック卒業しました~第95回~
12 Photos里親募集型の保護猫カフェをご存知ですか?
そこは、様々な事情で保護された猫たちが『ずっとの家族』との出会いを待っている場所。
東京の下町、人形町にある「保護猫カフェたまゆら」
ここには伊豆諸島の御蔵島から来た元ノネコたちが暮らしています。
今回は先日卒業したすりばちちゃんとラックちゃんのお話しです。

すりばちちゃんとラックちゃんは2024年の8月、たまゆらに来ました。
それまで在籍していたおはしくん、どなべくん、ケトルくん、チョコボくんがたまゆら生活には向かないということで保護主さん宅に戻り、入れ替わりで来た猫さんたちです。

すりばちちゃんは歴代たまゆらニャンズの中でも5本指に入るほどの運動神経を誇り、バックルームとフロアの狭い狭い隙間から自在に出入りする自由ニャン。
ボールペンなどの小物を目に付くところに置いておくとすぐに何処かへ運んでしまうようないたずらっ子でもあり、なかなか譲渡のハードルが高そうな気配を見せていました。

ただ、一部の猫さんと激しくケンカしてしまう面もあり、早く心穏やかに暮らせるずっとのお家が見つかるといいなと思っていたのも事実です。

たまゆらに来る前はほとんど触れなかったと聞いていたラックちゃん。
おもいっきりおもちゃで遊んだのが楽しかったのかびっくりするくらい早く人慣れし、そのまま撫でられるのも好きな猫さんになってくれました。

ラックちゃんは、すりばちちゃんのお姉さん的存在で、すりばちちゃんが他の猫とケンカをすると加勢に入ったり、ケンカ相手の方をけん制したりする面倒見の良さを発揮していて、これはぜひペアでお迎えいただきたいと考えていました。

そんなふたりにお声がけいただいたのは、以前よりたまゆらに遊びに来てくださっていたお客様でした。
今度ペット可のお部屋にお引越しすることになり、気になっていたすりばちちゃんとラックちゃんをお迎えいただく決心をされたのです。
とにかく活発なすりばちちゃん、本当に大変かもしれないですとお伝えしましたがお気持ちは変わらず、いざふたりトライアルに出発しました。

仲良し同士でお迎えいただいたおかげもあり、新しいお家にはすぐ馴染んだふたりでしたが、やはりすりばちちゃんの体力は底なしで、里親さんは毎日2時間ほどおもちゃで遊んだりと頑張ってくださいました。

トライアルから2週間経って正式譲渡についてお伺いしたところ、ラックちゃんとすりばちちゃんの関係性について少し気になることがあり…とのお返事が。
詳しくお話を伺ったところ、すりばちちゃんが何かと激しすぎてラックちゃんが我慢を強いられているのではないかという懸念があるとのこと。
そこで、トライアルを延長してそのあたりの改善策をいろいろ試していただきました。

それから更に2週間。ついに正式にふたりを迎えたい旨ご連絡をいただき、2025年3月23日に無事トライアルは終了となりました。

新しいお名前は、ラックちゃんはそのままラックちゃんで、すりばちちゃんはバチちゃんになりました。
実はたまゆらにいる時から「ばちちゃん」「ばち子」と呼ばれていたすりばちちゃん。里親さんは、元の名前をふたりとも気に入ってそう、ということで呼び名を正式な名前としてくださったのです。

ラックちゃん、バチちゃん、ずっとのお家おめでとう。
これからもご家族と末永くお幸せにね!

文・今場奈々子(たまゆら店長)
営業時間
※X(旧Twitter)https://twitter.com/CatcafeTamayura
及び、ホームページにてご確認ください
火曜日~日曜日 13時~16時 18時~21時
(最終受付はそれぞれクローズの1時間前)
月曜定休
東京都中央区日本橋人形町2-7-2 大江戸アクセス3階
TEL:070-8509-5639