第213回通常国会招集
21 Photos1月26日、第213回通常国会が招集されました。
通例では招集日に行われる首相の施政方針演説が見送られる、異例のスタートを迎えました。
「政治とカネ」で世間を騒がせている議員がやたら多いのも、異例ですけどね。
第213回通常国会招集
21 Photos1月26日、第213回通常国会が招集されました。
通例では招集日に行われる首相の施政方針演説が見送られる、異例のスタートを迎えました。
「政治とカネ」で世間を騒がせている議員がやたら多いのも、異例ですけどね。
 
開会式の前に行われた参院本会議にのぞむ、自民党参院議員の大野泰正被告
 
終始笑顔の世耕弘成前参院幹事長
 
参院本会議の冒頭、能登半島地震の犠牲者へ黙祷を捧げる議員ら
 
                                                     
次は衆院へ。鉄壁の守備・松野博一前官房長官
 
安倍派事務総長の高木毅センセイ、不正な支出はないそうです
 
西村康稔前経産相、お詫びのビラ配りで禊終了、ではありません
 
議場中央からかなりハズれた議席で少し寂しげな萩生田光一・前政調会長
 
和装姿の野田元総務相と言葉をかわす、塩谷立座長
 
党の厳重処分論が出てしまいました、下村博文・元文部科学相
 
この日起訴された池田佳隆、議員辞職の意向を示した柿沢未途両議員の議席は当然空席
 
林官房長官と談笑する岸田文雄首相
 
 
衆院でも能登半島地震の犠牲者へ黙祷が捧げられました
 
開会式にご臨席される天皇陛下
 
 
額賀衆院議長、今回はノーミス
 
お言葉を述べられる天皇陛下
 
 
 
今年は諸般の事情を鑑み、和装された議員は少なめ


 
 


 
